ついにアノ時期に入りました!
2015年 07月 23日
こんにちは!蒸し暑い日が続いている八雲ですが、皆様まめな水分補給していますか?
キャンプでは、準備などに気を取られ、ついつい水分補給を忘れることがあります。脱水症状がおきてからでは遅いので、キャンプを100%楽しむ為にもまめな水分補給をお願いします。
ここ2週間ほど前から子供たちに大人気の’アノ’昆虫がちらほら出現し始めました!そう!アノ昆虫です!!
クワガタです!!
今日は10匹ほど捕獲しました。


ミヤマクワガタ♀
クワガタはドングリの木(ナラ)に集まる習性があります。でもクワガタにはクワガタの好みがあるみたいで、同じナラの木でもまったくついていない木もります。かと思えば一本の木に数十匹がついてる場合もあります。
キャンプ場にもナラの木は何本か生えているのですが、今のところ、それらのナラの木での群生は確認できていません。。。
が、しかしですね、日が沈んでから外灯の側を見て歩くとちらほら見かけたりします!
運がよければキャンプ場内でも見つかるかも知れませんので、探してみてください!

当キャンプ場でも飼育箱を用意しました!

春に薪として切り出したナラの木を飼育箱へ
センターハウス入り口に飼育箱を置きましたので、お越しの際は観賞してください◎
**お知らせ**
オートリゾート八雲では、7月20日~8月20日の期間は夏期料金となります。
予約前にご確認ください。
7月24日(金)から体験プログラムの一環にあります「ナイトハイク蛍見学」を期間限定で行います(雨天中止)
8月10日頃まで(蛍の生息しだい)の予定をしておりますので、来場の際に受付までお尋ねください。
ホタル見学料金 お一人様 200円
なお、蛍生息地まではお客様のお車での移動となりますので、運転される方の飲酒はご遠慮ください。
href="http://yakumo.shopro.co.jp/" target="_blank">→ オートリゾート八雲